東京ベイコート倶楽部 今回はベイスイートに泊まってみました!
東京ベイコート倶楽部はエクシブオーナーも宿泊することができます。ただしグレードはラージ以上で宿泊権利もレッド、ゴールドと交換になります。また所有しているエクシブ会員権のグレードで宿泊できるお部屋も変わってきます。エクシブラージグレードはベイコートのベイスイートの宿泊が可能、スイートグレードはベイコートのベイスイート~ラグジュアリースイート、スーパースイートはロイヤルスイート~ベイスイートまで全室利用可能です。ただエクシブオーナーはゲストとして宿泊になりますので料金やサービス(オーナーズレセプションでのチェックインではない)がベイコートオーナーと違います。うむ~ この辺は全国のエクシブオーナーはどう思っているんでしょうかね?(笑)ちょっと気になるところです。
僕はエクシブのスーパースイートとラージグレードを両方所有しているのですべて宿泊可能なんだけれども、今回はラージグレードのゴールドの権利を使ってベイスイートを予約しました。
今回ベイコートは初めてだったのでいろいろ驚かされることがいくつかありました。エレベーターでお部屋に向かう際、エレベータの中へ入りルームキーを差し込み自分のお部屋のあるフロアーの階数を押す必要があります。それで初めてエレベータが動きます。そして自分のお部屋がある階にしか行けません。セキュリティーやプライバシーがとてもしっかりしているのに驚きました。(もちろんSPAやロビー、レストランの共有スペースは自由に行けます。)海外のホテルみたいだな!去年ハワイに行ったとき宿泊したハイアットリージェンシーを思い出した。



東京ベイコートは1フロアー共有制になっている。ベイスイートはツインベットルーム(2名用)、ダブルベットルーム(2名用)、和洋ルーム(5名まで)の3種類ある。今回は家族3人なので和洋ルームに宿泊です。重厚感あふれるアーバンリゾートといった感じです。今回「あれっ、これはいいぞ!」と思ったのは和室にすでに布団が敷いてあったことです。エクシブでは和洋ルームを選んだ場合、重いテーブルを動かし自分で布団を敷く必要があります。我が家ではそれが僕のお仕事だった。結構チェックイン後その作業がめんどくさくていやだったんだけど、ベイコートはそれがない!ベイコートは最高だ!またまた会員権が欲しいと思ってしまった。(笑)
夕暮れ時お部屋からの眺めがきれいです。東京に住みながら、ちょいっと都心にあるリゾートの落ち着いた部屋でビールを飲んで、プールで泳いで、イタリアンを食す、朝はフレッシュな朝食、そしてまたプールで泳いでスパでジャグジー、東京ベイコート倶楽部は最高のアーバンリゾートでした。
[vkExUnit_ad area=after]